旭豹紋

旭豹紋
あさひひょうもん【旭豹紋】
タテハチョウ科のチョウ。 開張40ミリメートル内外で, 橙褐色に黒い豹紋がある。 幼虫はキバナシャクナゲを食草とし, 成虫は七, 八月頃現れる。 ユーラシア・北アメリカの寒帯に分布し, 日本では北海道大雪山群の高山帯に特産。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”